こんにちは。スタッフのmariです。
お正月気分もどこへやら、すっかり日常が戻ってきました。kapuwaも6日からアトリエショップの営業がスタートし、賑やかに仕事しています。(ちなみにデザイナーは年末からインドへ出張中!)
2018年を振り返ろうと思ったとき、「そういえば皆さんに一番人気だったのは何だろう…?」と気になり、オンラインショップのBEST10を調べてみました○
他の方はどんなものを買っているんだろう?
わたしのお気に入りのあの服は、入っているかな?
そんな風にお付き合いいただけると嬉しいです^^それでは参りましょう!
2018年オンラインショップBEST10の発表!
第10位 salvia柄ドルマンシャツ
柔らかいカディコットンを使用。ゆったりとしたサイズ感はスキニーパンツなど細身のボトムスと合わせても、ロングスカートやガウチョパンツなど同じゆったりとしたボトムスと合わせても可愛い。モデルのように裾を結んで着るのがおすすめです。
8分丈なので、「夏場でも腕を出したくない」という方や「日よけで長袖を着たい」という方などに人気でした○
商品ページはこちら。
第9位 petal柄コットンベルベッドプルオーバー
定番のpetal柄のプルオーバー。少し短めの丈感はワイドパンツやロングスカートなど、長めのボトムスとの相性抜群です◎
ちなみにスタッフのおすすめコーデはロングのデニムスカート。甘すぎない絶妙なかわいさです。petal柄のスカートと合わせてセットアップもおしゃれですよ。
商品ページはこちら。
第8位 MARU柄コットンモスワンピース
2018年からウェストの紐がサイドで結べるように。ちりめんのような「コットンモス」という素材でつくったこのワンピース、とにかく肌触りが良いのです。皆さん手触りを楽しんで下さり、「気持ち良いわね」と気に入ってくれる方が多い印象でした。
しわになりにくいため楽ちんにおしゃれを楽しめる、頼れる一枚です。
第7位 CHAPEL ウールガーゼストール
教会のステンドグラスからインスピレーションを受けて描いた新柄。
CHAPEL柄はポップアップストアでも大変人気で、多くのストールがお嫁に行きました。中でもblueは人気が高く、欠品が続くことも。写真のyellowは冬も明るくしてくれるし、春先にも使えるしで、個人的におすすめの色です。ベージュとの相性も◎
ウールガーゼは通常のウールのように、チクチクせず柔らかく包み込んでくれます。乾燥しがちな秋冬は肌も敏感なため、肌が弱い方には特に喜んでいただけました。
商品ページはこちら。
第6位 MUM柄コットンカディワンピース
一枚でさらっと着れるこのワンピースは手織り生地のカディコットンを使っています。暑い国で育った綿だからこそ、さらっと気持ちよく着れるのでしょう。
ウェスト部分はゴムになっていて、締め付け感もなくゆったりと着られます。友人との海へのお出かけに、海外旅行でさらっと一枚持っていくのに、重宝しそうな一枚。
第5位 mix stripe Aラインドレス
腰の太めベルトがポイントのAラインドレス。ベルトをぎゅっと締めて、少したるませてあげるとセットアップのように見せられるし、そのままストンと着てもかわいい、2wayにも3wayにも使える一枚です。
透け感があるため、大人っぽく着こなせます。あまりの軽さに試着された皆さん驚いていました。
第4位 mix stripeロングシャツワンピース
2018年夏に多く販売した洋服のひとつ。特にblueは幻の一枚で、出会えたらラッキーくらい、入荷するとすぐに売れていました。
前を閉めて写真のようにワンピースとして着たり、前を開けて羽織として着たり。
とても軽く、乾きやすい。またシワがつきにくい!といういいこと尽くしで、旅行いくときに重宝しています。丈感が長いkapuwaの中でも特に長めなので155㎝のスタッフはマキシ丈に、160㎝のスタッフは足首が見えるほど良い丈感で、どちらも可愛らしく着ています^^
気になるBEST3は…次のブログにてご紹介いたします!